GeForce RTX 40シリーズなど新しめのグラボを使っていると、単純にドライバーとゲームをインストールするだけではグラボの PhysX が使えないことがあります。
![]() |
大惨事☆ |
Mirror's Edge でガラスを割るとFPSが10台までガタ落ち! PhysX ビジュアル インジケーターでもCPU演算でPhysXが動いている事がわかります
調べてみたところ、この場合グラボのPhysXを使うにはいくつかの手順が必要です…
- 使っているグラフィックボードがRTX 40シリーズ以前のGeForceであることを確認する(大前提。RTX 50シリーズでは32ビットPhysXが使えない)
- レガシードライバを入れる(ゲームによっては不要だと思う)
- ゲームについている PhysX DLLを消す(ココ重要)
- NVIDIAコントロールパネルからPhysXプロセッサをグラボ優先にする(オプション)