お知らせ

整理のため全部の記事を非公開にしましたが重要そう(情報の価値が高そう)なやつから改訂が終わり次第公開に戻していきます
重要じゃないやつは多分一生そのままですが

「シグナルが検出されません!」とかほざくBENQ GL2460HMを直す

公開 更新

調子の悪いBenQのGL2460HMを引き取ったのですが、HDMIに何をつないでも「シグナルが検出されません!」と言われます。重症です。残念ながらDVI-D端子も同じような症状が出てます。



VGA(D-Sub)端子は大丈夫でしたが、こっちはHDCPが使えないし、PS4のような今どきの機器は繋げないしで何かと不便です。

パソコンのグラフィックボードのDVI-D端子に繋ぐと一応映りましたが、デバイスマネージャーでは「汎用非 PnP モニター」として認識され、解像度も1024x768以下しか選べないという状況です。



これは困りましたね!!


Fallout 4 のターミナルの改ページを直すやつ

公開

Fallout 4 のターミナルで長い文章が改ページされずにはみ出る現象を修正します。
FO76のTerminalMenu.swfのスクリプトをコピーしてきただけの簡単な作りですが効果は絶大です。

Nexusはこちら
Terminal Page Break Fixer at Fallout 4 Nexus - Mods and community

ミラーはこちら
FO4_TPBF.zip (22.48 KB)

PS2(SCPH-70000)がディスクを読み込まない(回さない)のを直す

公開

拾った薄型PlayStation 2(SCPH-70000)を分解して掃除したらディスクを読み込まなくなっちゃいました

ファンとかすげえホコリだった!!!



とにかく、分解する前は問題なくディスクを読めていたのですが

SMDヒューズが1つ飛んでいたので、その上から同格のヒューズをハンダ付けすることで直せました。